NO.16 Make Japan Great Again !
2024年8月5日
7月13日(日本時間14日午前7時)、米国ペンシルベニア州において共和党のトランプ前大統領が演説中に銃撃された。 トランプ氏は右耳を負傷し、集会参加者1名が死亡、2人が重傷となった。銃撃の瞬間、トランプ氏はわずかに頭を動 […]
NO.213 レプリコンワクチン
2024年7月12日
今年度、私は21年ぶりに県議会の厚生常任委員会に所属することになった。所管する分野は医療・福祉を中心に多岐にわたるわけだが、7月4日の委員会では新型コロナワクチンの今年の秋冬接種等について質問を行った。 その中で、ま […]
NO.15 経団連のおかしな提言
2024年7月4日
6月10日、経団連は選択的夫婦別姓の早期実現を求める提言を発表し「政府が一刻も早く改正法案を提出し、国会で建設的な議論を期待する」とした。経済同友会からも同様な意見が出されているが、彼らの根拠はビジネス上のリスクと多様 […]
NO.212 上川外相と中国外交
2024年6月14日
日本の国会議員31人が台湾で行われた頼清徳新総統の就任式に出席したことについて、5月20日、呉江浩駐日中国大使が次の発言をした。 「(日本が台湾の独立に加担すれば)日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」 この恫 […]
NO.14 共同通信さんへ
2024年6月6日
日本のマスコミの劣化を感じているのは私だけではないだろう。特に最近の共同通信の報道姿勢は、一線を超えているように思う。 例えば、先月の静岡県知事選における上川外相の応援演説で「(知事を)うまずして何が女性か」という一 […]
NO.211 報道自由度ランキング
2024年5月17日
5月3日、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」から世界各国の報道自由度ランキング(2024)が発表され、対象の180カ国・地域のうち、日本は昨年から順位を二つ下げて70位となった。これは、先進7カ国(G7)で最下位 […]