NO.212 上川外相と中国外交
2024年6月14日
日本の国会議員31人が台湾で行われた頼清徳新総統の就任式に出席したことについて、5月20日、呉江浩駐日中国大使が次の発言をした。 「(日本が台湾の独立に加担すれば)日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる」 この恫 […]
NO.14 共同通信さんへ
2024年6月6日
日本のマスコミの劣化を感じているのは私だけではないだろう。特に最近の共同通信の報道姿勢は、一線を超えているように思う。 例えば、先月の静岡県知事選における上川外相の応援演説で「(知事を)うまずして何が女性か」という一 […]
NO.211 報道自由度ランキング
2024年5月17日
5月3日、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」から世界各国の報道自由度ランキング(2024)が発表され、対象の180カ国・地域のうち、日本は昨年から順位を二つ下げて70位となった。これは、先進7カ国(G7)で最下位 […]
NO.13 6653億円の無駄
2024年5月2日
4月15日、朝日新聞等が次のニュースを発信した。 『コロナワクチン廃棄2億4千万回分 厚労省「無駄とは考えていない」』 ご承知の通り、新型コロナワクチンは3月末で全額公費負担が終了したが、厚労省は有効期限の前であっても […]
NO.210 ワクチンの正しい情報
2024年4月12日
前号で予告した通り、私は3月の県議会予算委員会で質疑に立ち、翌日には新聞2紙に「ワクチン副反応 17人の死亡認定」という私関連の記事が掲載された。これは、国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナワクチンに関して神奈川 […]
NO.12 予防接種健康被害救済制度
2024年4月4日
3月13日、私は神奈川県議会予算委員会にて「新型コロナウイルス感染症のワクチン接種等」について質疑を行った。今回のような新型コロナワクチンの負の部分を追求した質問は、神奈川県議会では初めてとなる。 そして特に、私が質問 […]