NO.198 ワクチンとの因果関係
2023年3月24日
3月に入り、私は青葉区内の各駅において街頭演説を行っている。その中で、私は「子供への新型コロナワクチン接種に反対してきたこと」「子供へのマスク着用に反対してきたこと」「新型コロナワクチン被害者問題を取り扱ってきたこと」 […]
NO.163 個人の判断に委ねる?
2023年3月23日
ご承知の通り、政府は3月13日以降、屋外・屋内において、マスク着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねるとした。 元々、日本においてマスク着用は任意であり、私自身は以前からマスク反対(特に子供のマスク)を訴え […]
NO.197 マスクの感染予防効果?
2023年3月3日
2月10日、政府はマスクの着用について、3月13日から屋内・屋外を問わず基本的に個人の判断に委ねる方針を決定した。また、学校教育現場では4月1日から着用を求めないとし、それに先立つ卒業式は児童・生徒などはマスク着用せず […]
NO.196 卒業式とマスク
2023年2月10日
もうすぐ、春の卒業式シーズンがやってくる。そんな折、2月2日の衆院予算委員会において、卒業式における生徒のマスク着用に関する質問に対し、永岡文科相は次のように答弁した。 「マスクをしなければ嫌だという子供はマスクをして […]
NO.195 週刊新潮の快挙
2023年1月13日
新しい年が明け、卯年となり、私は今年、還暦を迎える。振り返れば、国内初の新型コロナウイルス感染者が神奈川県で確認されてから3年が経過し、オミクロン株が流行りだしてから1年が経過しようとしている。 そこで、改めて1年前の […]